top of page
訪問看護ステーション ひなた イメージ
訪問看護ステーション ひなた

ココロの陽の光を
温かさに包まれる未来へ

精神科に特化した

  南大阪の訪護スーション

お問い合わせ
訪問看護ステーション ひなた お知らせ

営業日時

【窓口対応日時】

月〜金 9:00-17:30

※土日祝・年末年始12/29〜1/3を除く

【訪問日時】

全日24時間(月〜日・祝日も対応)

※土日祝は医療的ケアが高いと判断された利用者様を優先に訪問させていただいております。

※24時間体制で、緊急時などは時間外でも電話対応、また必要時は訪問いたします。

営業日時

訪問看護ステーション「ひなた」について

訪問看護ステーション ひなた 訪問看護��ステーション「ひなた」について お問い合わせ
訪問看護ステーション ひなた 訪問看護ステーション「ひなた」について お問い合わせ

精神科に特化した訪問看護

経験豊富なスタッフが揃い、児童から高齢の方を対象に訪問看護を行なっています。

私達は日頃からコミニケーションを大切にしており、又判断力や知識といった必要なスキルを兼ね備え、人情味あふれる看護師がご自宅へ訪問いたします。

私たちは利用者様・ご家族の方が望む日常生活に近づけるよう、利用者様の目標や要望に沿った援助を行い、ご家族からの相談も受けながら在宅生活を支援いたします。

看護師イラスト修正.png
精神科に特化 訪問看護
精神科に特化 訪問看護
訪問看護ステーション ひなた について
訪問看護ステーションひなたについて
サービス内容
訪問看護ステーション ひなた サービス内容

サービス内容

訪問看護 ひなた  精神科に特化した訪問看護 サービス内容
訪問看護 ひなた  精神科に特化した訪問看護 サービス内容

1

CARE

バイタルサイン測定

バイタルサイン測定

体温・血圧・脈拍等を測定し、体調管理を行います。

4

CARE

セルフコントロールの援助

セルフコントロールの援助

イライラする、落ち着かない、夜眠れない時など、利用者様がご自身でどのように対処したら良いか一緒に考え援助します。

7

CARE

医療機関・地域 との連携

医療機関・地域
との連携

医師・ケアマネジャー等、他職種との連携を図り、安心した生活が送れるよう取り組みます。

2

CARE

精神症状の観察、 精神状態悪化時の 早期発見・早期対応

精神症状の観察、
精神状態悪化時の
早期発見・早期対応

コミュニケーションを通して
症状の観察を行います。

5

CARE

生活環境の調整

生活環境の調整

生活環境、生活習慣の改善へ向けて、アドバイスやお手伝いをします。

8

CARE

社会資源の活用支援、 社会復帰への支援

社会資源の活用支援、
社会復帰への支援

地域で生活するにあたり、利用・活用できる社会資源の情報提供を行います。

3

CARE

服薬管理・確認

服薬管理・確認

処方通りの服薬が出来るよう、利用者様に合った管理方法や工夫について相談しながら援助します。

6

CARE

家族支援

家族支援

悩みや希望などを伺い、ご家族の精神的サポートを行います。

訪問看護 ひなた  精神科に特化した訪問看護 ご利用の流れ

ご利用の流れ

訪問看護 ひなた  精神科に特化した訪問看護 ご利用の流れ

STEP

1

ご利用希望のご相談・ご連絡

訪問看護 ひなた  精神科に特化した訪問看護 ご利用の流れ

医療保険でのサービスとなります。

ご本人・ご家族がサービス利用を希望し、かかりつけ精神科医が訪問看護の必要性を認めた方がご利用可能です。

まずはかかりつけの病院やクリニックの主治医の先生へ「訪問看護を受けたい」とご相談下さい。

ご利用を迷われている方、どのようなサービスなのか聞いてみたいという方は、直接訪問看護ステーションへご連絡下さい。

お電話あるいは、必要時は直接ご自宅へお伺いしてご説明させていただきます。
※自立支援医療制度(精神通院医療)のご利用についてもご説明させていただきます。

STEP

2

精神科訪問看護指示書について

かかりつけの病院やクリニックの主治医の先生より訪問看護の許可がおりましたら、精神科訪問看護指示書のご依頼をしていただきます。

必要時は当方より直接病院へご連絡いたします。

STEP

3

サービス内容・手続きの説明

ご自宅へお伺いさせていただき、サービスの提供内容や契約書・重要事項説明書等の書面にてご説明をさせていただきます。

※保険証、印鑑、自立支援医療受給者証(または控え)をご用意下さい。

4

訪問看護のはじまり

STEP

訪問看護 ひなた  精神科に特化した訪問看護 ご利用の流れ

※天候や交通状況によりお約束のお時間は前後してしまうことがありますので、ご了承ください。

訪問看護ステーション ひなた ご利用の流れ

当ステーションでは、医療処置等が必要な方や介護保険での訪問看護にも対応しています。

曜日や回数、時間帯などの確認をさせていただき訪問開始となります。週回数は週1~3日、原則として1日1回、30分程度となります。

なお、交通費は徴収しておりませんのでご安心ください。

ご利用の流れ
訪問看護 ひなた  精神科に特化した訪問看護 メッセージ

メッセージ

訪問看護 ひなた  精神科に特化した訪問看護 メッセージ
メッセージ
訪問看護ステーション ひなた メッセージ
shutterstock_2138028797.jpeg

訪問看護ステーションひなたは、

利用者様一人一人が主役であり、

その人の個性と自分らしさを大切にします。

そのために私達は

縁の下の力持ちのような存在になり、

利用者様が思い入れのある慣れ親しんだお家で、

その人らしい日常生活が送れるように

援助をしたいと思います。

訪問看護 ひなた  精神科に特化した訪問看護 会社概要

会社概要

名 称
合同会社 芽生(めぐみ)・訪問看護ステーションひなた
事業内容
精神科 訪問看護
所在地
〒590-0414 大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 1F
代表者
茶谷 幸夫
会社概要
bottom of page